Aki Sugaya
菅谷杏樹
菅谷杏樹
養蜂、養蚕、農業を実践しながら、人間中心主義以前の異種との生活や、共生の精神を探ることによって未来の可能性を模索する。主に自然物を使用したインスタレーションを制作する。
1992年
2011年
2013年
2014年
2018年
2022年
東京生まれ
東京賢治シュタイナー学校、高等部卒業
パラッツォスピネッリ芸術大学東京校、ランビエンテ芸術修復学院芸術修復学院、絵画修復科絵画修復科中退
渡独
Freiesjugendseminar Stuttgart(フライエスユーゲントゼミナールシュトゥットガルト)卒業
帰国
東京藝術大学 美術学部先端芸術表現科入学
東京藝術大学 美術学部先端芸術表現科卒業
東京藝術大学大学院 美術研究科先端芸術専攻入学
東京藝術大学大学院 美術研究科先端芸術表現専攻修了
展示
2011年 「Der Stoff aus dem die Träume sind」舞台公演(Freies Jugendseminar/シュトゥットガルト)
2017年 「2074、夢の世界」 (東京芸術大学付属美術館/東京)
「片思い中」(上野駅BreakStationGallery/東京)
2018年 「第66回東京藝術大学卒業修了展」(東京藝術大学/東京)
「BURAMACHIART2018 歴史・町広島竹原芸術祭」(町並み保存地区/広島)
現代芸術振興財団主催「CAF賞2018入選作品展覧会」(代官山ヒルサイドテラス/東京)
2020年 「アトラス展-歯向かう者-」(東京藝術大学/東京)
2022年 「ひのはらアートプロジェクトβ」(檜原村/東京)
「第70回東京藝術大学卒業修了作品展」(東京藝術大学/東京)
受賞
2017 年 ・芸大×フランスコルベール委員会共催コンペ「2074、夢の世界」入選
2018年 ・現代芸術振興財団主催「CAF賞2018」入選
・BURAMACHIART2018 歴史・町広島竹原芸術祭」青煉瓦賞